
新春ご挨拶移動しました → コチラ

2月19日(日) 第63回 式能 第一部 「巴」
3月12日(日) 月浪能 「山姥」
6月25日(日) 富山定例能 「鉄輪」
8月26日(土) 国立能楽堂 「楊貴妃玉簾」
10月21日(土) 天領佐渡両津薪能 特別公演 「熊坂」
12月 3日(日) 真花会 「俊寛」
-賢郎師-
5月20日(土) 五雲能 「小袖曽我」
※シテ出演情報は随時更新致します お楽しみにしてください
最新情報
【令和5年3月のご案内】
金井雄資師>>
金井雄資師>>
3月21日(火) 吟松会大会 於 矢来能楽堂
番外仕舞「誓願寺クセ」 シテ
金井賢郎師>>
【令和5年4月のご案内】
金井雄資師>>
金井雄資師>>
4月8日(土) 国立能楽堂4月普及公演 13:00開演
於 国立能楽堂
能「雲林院」 地頭 (シテ 金森秀祥)
公演案内:別紙:R4samazama_ura.jpg (1241×1754) (jac.go.jp)
チラシ(表):R0504_omo.jpg (1198×1695) (jac.go.jp)
チラシ(裏):R0504_ura.jpg (1198×1695) (jac.go.jp)



URL(インタビュー全文):
※抜粋版が下の動画になります
令和四年 九月 五雲能「岩船」に向けた金井賢郎師インタビュー、近日公開です!!
お楽しみに。
書籍紹介 『能に生きて 近藤乾之助』

【4K映像】能楽を旅する
能楽を旅する [曲目から能楽を楽しむ] 「半蔀 (はしとみ)」
能楽を旅する - Journey through Nohgaku - 特別映像
稽古場の掛け軸

春を待つ稽古場から
掛け軸: 色紙「大いなる春といふもの来るべし」素十
高野素十の色紙を掛けたものです。
京都は哲学の道(左京区)にこの句の句碑があります。
日本全国 能楽キャラバン! 宝生流東京公演 「獅子三題」
7月末にスタートし全国で展開されている「日本全国 能楽キャラバン!」の、東京公演にして宝生流公演が10月31日に行われます。
題して「獅子三題」。
この公演にあたり、ステージナタリーでインタビュー記事が掲載されています。
三題のうち、雄資師が勤めます「望月」についても多く語られていますので、是非ご一読ください。
下記インタビュー写真をクリックか → コチラ
※インタビューの記事リンクならびに写真の掲載につきましては、ステージナタリー様の許可を頂いております
リンク
説明文横のバナー(画像)をクリックするとサイトにジャンプします
関連リンク
公益社団法人宝生会
公益社団法人能楽協会
サイト更新情報
お願い
新型コロナウイルス感染症対策により、各種公演の中止・延期が相次いでおります。
観劇をご予定される際は、あらかじめ主催者のウェブサイトなどをお確かめの上、お出かけくださいます様お願い申し上げます。
※本サイトでは中止、休演等のご案内は致しません ご了承ください
●3/24・・・賢郎師が講師を勤めます「大人の休日倶楽部」講座ご案内を掲載しました
●3/15・・・雄資師3月、4月の予定および賢郎師3月の予定掲載しました
●1/30・・・雄資師シテ出演 2月19日(日)第63回式能「巴」2023都民芸術フェスティバルサイトにて掲載のインタビューリンクを掲載しました
●1/30・・・雄資師2月の予定を掲載しました
●1/30・・・令和五年シテ出演を10月佐渡天領能と12月真花会の日付を追記しました
●1/4・・・雄資師1月の予定を掲載しました 大変遅くなりまして申し訳ございません
●1/1・・・雄資師新春ご挨拶、令和五年シテ出演を掲載しました 本年もよろしくご後援くださいます様お願い申し上げます
●12/9・・・賢郎師ツレ出演 東京青雲会(12/21)をご案内しました
●12/9・・・雄資師12月の予定を掲載しました 遅くなりまして申し訳ございません
●10/26・・・雄資師 ラジオ出演情報(11月13日)をトップページに掲載しました
●9/30・・・雄資師10月、11月の予定を掲載しました 遅くなりまして申し訳ございません
●9/9・・・賢郎師シテ出演 9月17日(土)五雲能タイトルバナーを掲載しました
●8/9・・・雄資師シテ出演 8月31日(水)日本全国能楽キャラバン!in札幌「乱」能楽サイトインタビューリンクを掲載しました
宝生能楽堂
http://www.hosho.or.jp/
〒113-0033
東京都文京区本郷1-5-9
TEL: 03-3811-4843
【電車】
JR 水道橋駅 東口 徒歩3分
都営三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩1分
http://www.hosho.or.jp/
〒113-0033
東京都文京区本郷1-5-9
TEL: 03-3811-4843
【電車】
JR 水道橋駅 東口 徒歩3分
都営三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩1分
↓ クリックすると拡大します
問い合わせ
公演について
↓お稽古に興味がある方
下記よりメールで
お問い合わせ下さい